中型犬について

中型犬について

足跡 中型犬とは

特に規定のようなものはございませんが、約13.5kg~27kgまでを中型犬としています(一般社団法人日本ペット用品工業会2011年発行『ペット用品取扱士教本』)。 例えば、シェルティー、柴犬、ビーグルです。大型犬ほどではないですが、小型犬以上の食事と運動量が必要となります。
中型犬について


足跡 屋外飼育のメリットと注意について

小型犬のように室内飼育されることが多くなっていますが、屋外犬舎では、室内に入れなくて良い分、少々の汚れも気にせず自由に野外活動をさせることができます。(アレルギーなどで室内飼育ができない場合でも屋外なら飼育が可能なケースもあります。)一方で、常に目が行き届かないので、急病、犬同士の喧嘩あるいは見知らぬ犬との交配に気づかないことや、発見が遅れる場合があります。また、臭い、抜け毛の飛散や、無駄吠えなど迷惑かけないよう、近隣、他人への配慮十分に必要です。それがマナーというものなので、家族の目に触れやすい場所に犬舎を設置してください。
人気犬種は盗難にも注意が必要です。その他、屋外飼育の場合は、蚊対策、気温(暑さ、寒さ)対策、雨・風・日除け対策など、室内飼育とは違う心配りが必要です。中型犬は、比較的人にとって扱いやすい大きさですが、意外と力も強く、老人、子供だけで 散歩するには行動を抑制させる訓練が必要です。例えば、「待て」、「止まれ」、「伏せ」、「持ってこい」あるいは「跳べ」などの命令を理解させて行動させるトレーニングです。犬の安全と人に迷惑をかけないマナーのひとつです。

足跡 中型犬の食事について

ドッグフードのパッケージに記載されている給餌量はあくまで目安です。それを指針に便の状態や体重の推移で加減します。量を与えても痩せている場合は、カロリーの高いものを選びましょう。少量でも太る場合は低カロリー食を考慮することが必要です。冬場は寒さでカロリー消費が高くなるので、屋外飼育や寒冷地では給餌量を増やしたり、高カロリー食に切り替えたりしてあげることも意識してください。

足跡 中型犬の運動について

屋外やドッグランでの自由運動または自転車による引き運動は朝夕各30~40分程度が望ましいですが、犬種によって増減します。運動量が足りている犬は、自宅でゆったり落ちついて過ごすことができます。 いつも落ちつかず、爪先を舐め続けたり、悪いと知っていて好ましくない行動をとる場合は運動不足の可能性がありますので、その場合は運動量を増やしてみてあげてください。

足跡 集合住宅で飼う場合の注意点

引っ越す場合、移転先の集合住宅では、「ペット可」とされていても、「小型犬のみ」と限定され、中型犬は断わられる場合があります。 中型犬は、小型犬よりも建物、家具を傷つけたり汚したり、他人に迷惑のかかりやすいことへの配慮からだと考えられます。転勤の多い家庭は特に注意が必要なので事前にその場所で自分の愛犬を飼えるかどうかの確認は行っておきましょう。